
オフィスで使用されるエネルギーの約40%以上が空調関連設備といわれています。
空調の効率化をはかり、本来の性能を高めることでより効果的な省エネ・節電が可能になります。
そこで、空調機本体の性能を高め消費エネルギーを抑え、さらに取り付けなどの設置工事も簡単
でメンテナンスも不要な、新しい省エネシステム”スパコン”をご提案いたします。
【取得特許】第3492420号/第3492422号/第4208982号
オフィスで使用されるエネルギーの約40%以上が空調関連設備といわれています。
空調の効率化をはかり、本来の性能を高めることでより効果的な省エネ・節電が可能になります。
そこで、空調機本体の性能を高め消費エネルギーを抑え、さらに取り付けなどの設置工事も簡単
でメンテナンスも不要な、新しい省エネシステム”スパコン”をご提案いたします。
【取得特許】第3492420号/第3492422号/第4208982号
性能が低下した既存の凝縮機だけでは冷媒を十分に凝縮(冷却)しきれません。
スパコンにより、冷媒の十分な液化を実現します。
室内機から戻る冷媒(40℃程度の温かい状態)でスパコンが温まり湯たんぽ状態になります。
吸込む冷たい外気が熱交換されて室外機に霜がつくのを抑制し、暖房効率をUP させます。
品 名 | スパコン | |
---|---|---|
寸 法 H×W×D (mm) | 590 × 400 × 25 | |
重 量 (kg) | 2.4 | |
材 質 | チューブ | アルミ |
フィン | アルミ | |
塗 装 | セラミック放熱塗料 | |
冷媒入口・出口(mm) | 12.7φ |